はじめまして!神奈川県在住、学生ライターの橋本です! 私は、昨年デンマークに留学をし、 wefoodという食品ロス専門スーパーでボランティアを行ったり、 食品ロス削減のために行われている現地の活動に参加した […]
ベジタリアンとヴィーガン 〜違いとメリットとは〜ベジタリアンとヴィーガン 〜違いとメリットとは〜
2020年11月26日2020年11月26日

はじめまして!神奈川県在住、学生ライターの橋本です! 私は、昨年デンマークに留学をし、 wefoodという食品ロス専門スーパーでボランティアを行ったり、 食品ロス削減のために行われている現地の活動に参加した […]
こんにちは、広報の山口です。 これまで貧困・教育・エネルギーなど多岐にわたってお届けしてきた SDGsシリーズ。 今回はSDGs14番目”海の豊かさを守ろう”です。 地球の表面積 […]
(Photo by Takafumi Yamashita on Unsplash) こんにちは、サステナブルライターの山下です。 みなさんは「食料自給率」と聞いて、どのようなイメ […]
こんにちは、中澤です。 先日、『さらば、食料廃棄ー捨てない挑戦』という本で、 ダンプスター・ダイビングという存在を知りました。 私にとっては、かなりの衝撃でした。 そこで今回は、ゴミダイバーとも言われるこの […]
こんにちは!高校生インターンの三枝です。 今回は、生ゴミや一部の紙ゴミを使用して堆肥をつくる、 「コンポスト」についてお届けいたします。 コンポストとは? &nbs […]
こんにちは。 ロスゼロの前川です。 10月14日~27日まで開催していた 大丸心斎橋店×ロスゼロの食品ロス削減イベント。 おかげさまで、たくさんの方に支えていただき、 無事に終えることができました!!! & […]
こんにちは、広報の山口です。 最近いたるところでSDGsのマークを目にするようになり 私はとっても嬉しいです✨ 今回はSDGs 13番目の目標 ”地球温暖化に具体的な対策を”。 […]
初めまして! 千葉県在住、大学生インターンの横山です! 普段は食品ロスの削減と農業活性化に取り組む 『tastEAT』 という学生団体で活動をしております。 食品ロスを含め、地球上にはたくさんの課題があり […]