こんにちは^^北川です。
今日は自分では普通だと思っていたけど
うちに来る人来る人に指摘されるので、普通じゃなかったってお話を。
食材ロスの約半分近くが家庭ゴミから出ているそうですが、
みなさんの冷蔵庫の中ってどうなってます?
「いつもビッシリギッシリ詰まってないと安心出来ないの」って方
けっこうよく聞くのですが、北川家の冷蔵庫はほぼガラガラです。。。
普通だと思ってたのですが普通じゃない使い方らしく?
冷凍庫と野菜室はギッチリ入ってるのですが、冷蔵庫って何入れるんでしょう(そこから)
すぐ食べるものを入れるのが冷蔵庫。
ストックするのが冷凍庫。
ですよね?
毎日、お買い物に行かない私は冷凍庫のストックがいのち。
下ごしらえした野菜やお肉、小分け冷凍したご飯などが入っています。
無駄な食材を出さないために、食材管理表みたいなものに賞味期限や冷蔵庫の中
身を書いてムダを無くしましょうって管理法を見たことあるのですが、
正直めんどうくさくないですか?(←超がつくめんどくさがり)
それだったら冷蔵保存する調味料や飲料と、すぐに食べる食材だけ入れると
奥からなんか出てきた💦なんてことも無くなると思います。
あと、冷蔵庫はガラガラ、冷凍庫はギッチリ入れる方が
冷蔵庫の仕組み上、保冷効果が1番高いそうで電気代の節約にもなります。
保育園で給食調理していた時も、冷蔵庫は当日使うお肉やお野菜だけで
余分なものは入っていませんでした。
使い切る。
これも立派なロスゼロ活動かと思います。
けっこう冷凍保存できる食材も多いので、冷凍庫をうまく活用したいですね。
(って理由で冷蔵庫買い替えの際に冷凍庫が大きいものを選びました)
先日、お友達が泊りに来た時も
冷凍庫の食材が大活躍しました。
パン、ベーコン、バター、ぶどうなど。
あとは、保存食と乾物が大活躍です。
うちの普通じゃない冷蔵庫事情。。。みなさまのお役にたてれば何よりです^^
フードライター北川
フードライター北川さんの記事はこちら
------------------------
ロスゼロは、食品加工メーカーで様々な原因によって発生する
食品ロス予備軍を直接消費者や企業につなげ
食品ロス(フードロス)の削減を目指す通販サイトです。
日本に溢れる「もったいない」を
ネット通販を通して、より気軽に、よりポジティブに削減し、
次の笑顔へつなげる取り組みを行っています。
食品ロス(フードロス)・食品廃棄の削減をビジネスとして
成立させている独自の取組が評価され、行政機関における
事例としても取り上げられています。
また、ロスゼロはSDGsにも取り組んでいます。
----------------------------
投稿者プロフィール
- 美味しいものを食べるのが好き。お料理やお菓子を作って美味しいと食べてもらうのが好き。自分の食べているものがどこでどんな風に作られたか知るのが好き。食べたものでつくられる自分の身体のしくみを知るのが好き。元調理師、米粉マイスターの資格をもち、食品メーカーなどで好きを仕事にしています。
----------【監修者:文 美月】----------
株式会社ロスゼロ 代表取締役
大学卒業後、金融機関・結婚・出産を経て2001年起業。ヘアアクセサリーECで約450万点を販売したのち、リユースにも注力。途上国10か国への寄贈、職業支援を行う。「もったいないものを活かす」リユース経験を活かし、2018年ロスゼロを開始。趣味は長風呂。
最新の投稿
1-8 食材活用・生活の知恵2020.03.17ローリングストックとは~上手な備蓄のススメ~ 1-8 食材活用・生活の知恵2020.01.28あまった巻きずし・恵方巻をリメイク! 1-8 食材活用・生活の知恵2019.11.11リボベジって知ってます? 1-8 食材活用・生活の知恵2019.10.23冷蔵庫の中ってどうなってます?