実際に試せる食品ロス削減レシピ!



 

こんにちは!

同志社大学グローバル・コミュニケーション学部で

フードロス削減に向けて活動しているFood Linksです!

 

 

〜前回のおさらい〜

Food Linksとは?

『フードロスを減らそう!
〜MOTTAINAIの発信で子どもたちを笑顔に〜』
 

というスローガンのもと、

①      生産者さんと規格外野菜を使った商品開発

②      食品ロス削減に向けて子どもたちへの食育

という2つの軸に沿って活動している団体です!

 

前回のブログでは、フードリンクスの活動について紹介しましたが、

今回は

①実際に試せる食品ロス削減レシピ!

②今後の活動内容についてのご報告

を紹介していきたいと思います!

 

最後に、フードリンクスのインスタグラムアカウントを載せているので、

よかったら覗いてみてください(^^)

 

 

 

〈実際に試せる食品ロス削減レシピ〉

 

まずは、暑い夏でもぺろりと食べられる、トマト大量消費レシピです!

 

①トマトのコンポート

トマトのコンポート

 

材料

砂糖(ミニトマト5個に対して大さじ1)

ミニトマト 適量

トマトのコンポートの材料

 

作り方

①トマトはヘタを取り、沸騰したお湯に5秒ほどつけて皮を剥く。

プチトマトの湯剥き

 

②皮を剥いたトマトを容器に入れ、砂糖をかけて冷蔵庫で3時間冷やす。

プチトマトに砂糖をまぶしている

 

完成!!☆

トマトのデザート

 

 

次に、スイカの皮を使ったキムチを紹介します。

スイカの皮なんて食べられるの!?と思った人も多くいるでしょう、、

しかし、スイカの皮も工夫次第で美味しい一品に大変身しちゃいます!

 

②スイカの皮キムチ

スイカの皮キムチ

 

材料

(A)唐辛子の粉末:いりごま:生にんにく:生しょうが=1:1:1:1

スイカの皮 適量

唐辛子の粉末といりごま、生にんにく、生しょうが

 

作り方

①食べ終わったスイカの外側をピーラーでむいて、角切りにする。

②塩水につけ、20分程度放置する。

スイカの皮

 

③水切りしたスイカの皮と材料(A)を混ぜ合わせ、冷蔵庫で30分程度寝かす。

スイカの皮のキムチ

 

完成!!☆

スイカの皮キムチ

 

ご飯に乗せても、冷麺と食べても相性の良いキムチです!

 

 

最後に、黒くなったバナナを使った

甘〜いスイーツレシピを紹介したいと思います。

 

黒くなったバナナは捨てられがちですが、

実は黒いバナナの方が通常よりも甘味が増しているので、

スイーツにはぴったりなんです!

 

また、今回は、余りがちな餃子の皮を使ったレシピでもあります。

 

餃子パーティーを開いた後に

食後のデザートとして作ってみるのはいかがでしょうか?💓

 

③バナナカスタードパイ

バナナカスタードパイ

 

材料

黒くなったバナナ(1〜2本)

カスタードクリーム(適量)

餃子の皮(10枚〜20枚程度)

バナナ、カスタード、餃子の皮

 

作り方

①バナナを食感が残る程度に潰し、カスタードクリームと混ぜ合わせる。

バナナとカスタードを混ぜている

 

②餃子の皮の上に①を適量のせていく。

餃子の皮の上にカスタード

 

③餃子の皮の周りに水をつけ、フォークで押さえながらひっつける。

餃子の皮で包んだ

 

④フライパンにサラダ油を引き、両面がきつね色になるまで焼く。

フライパンで揚げ焼きしている

 

完成!!☆

バナナカスタードパイ

 

以上の3つのレシピを紹介しましたが、

いかがだったでしょうか?

 

これらのレシピは、

材料も少なく、短時間でできるものばかりです。

 

知識として蓄えることも重要ですが、

一人一人がそれを行動に移していくことで

食品ロス削減に一歩でも近づくことができます。

 

私たちは、皆さんのその一歩を応援したいと考えています!

 

また、フードリンクスのインスタグラムでは、

レシピの他にも様々な情報を発信しています!

今回のブログで少しでも興味を持っていただけたなら、

是非私たちのインスタグラムを覗いてみてください!

〈フードリンクス公式アカウント〉

⬇︎⬇︎

https://instagram.com/foodlinks_doshisha?utm_medium=copy_link

 

 

〈今後の活動予定のご報告〉

 

私たちフードリンクス食育班では、

現在京都市の中学生を対象とした食育の教育ビデオを作成中です。

 

今後、この動画を中学校に配布し、

より多くの子供達に食育を行いたいと考えています。

 

また、中学生が知識をインプットするだけでなく、

アウトプットする機会を提供できるように尽力していきます。

 

これからの活動内容にもご期待ください!

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

フードリンクス一同

 

前回のブログ---------------------

【1】7/28 学生目線で見た子ども食堂の課題と現状

学生目線で見た子ども食堂の課題と現状

 

----------------------------

 ロスゼロは、食品加工メーカーで様々な原因によって発生する

食品ロス予備軍を直接消費者や企業につなげ

食品ロス(フードロス)の削減を目指す通販サイトです。 

日本に溢れる「もったいない」を

ネット通販を通じ、より気軽に、よりポジティブに削減し、

次の笑顔へつなげる取り組みを行っています。

  また、ロスゼロはSDGs12番「つくる責任・つかう責任」を

メインとして取り組んでいます。

----------------------------

 

投稿者プロフィール

広報:同志社大学 Food Links
広報:同志社大学 Food Links
同志社大学グローバル・コミュニケーション学部の学生有志で「フードロスをより身近なものとして知ってもらう」という活動目標を掲げ、販売・食育・SNSの3つのグループに分かれて活動をしています。

----------【監修者:文 美月】----------

株式会社ロスゼロ 代表取締役
大学卒業後、金融機関・結婚・出産を経て2001年起業。ヘアアクセサリーECで約450万点を販売したのち、リユースにも注力。途上国10か国への寄贈、職業支援を行う。「もったいないものを活かす」リユース経験を活かし、2018年ロスゼロを開始。趣味は長風呂。