BCP(事業継続計画)を考える



こんにちは、代表の文美月です。

 

連日コロナウィルスの報道が絶えません。

 

今後、コロナウィルス問題が拡大すれば、経営者は

「社員を通勤させる必要があるのか?」

という問題にぶつかります。

 

日本は災害も多い国ですし、働き方改革も叫ばれていますから、

今回のようなウィルス問題を機にさらにテレワークが進みそうです。

 

うちはまだまだですが、

家の事情で介護をしているスタッフ、

ご主人の転勤で地方に行ったスタッフ、

出産後のスタッフが、在宅で働いています(いました)。

今は「もし、全員通勤できない状況なら?」

を確認しているところです。遅いか😅

 

テレビでは「感染者が何人に増えた」

「どう防ごう」とずーっとやっていますが(もちろん大事!)、

企業の対策に関する報道がないので、

機会があればですが「ミント!」で自分で話したいな、とも。

「うがい手洗い消毒大事ですよね」では今更コメントにならないので 笑。

(※MBS毎日放送「ミント!」隔週月曜日コメンテーターとして出演中)

 

テレワークのパソコンデスク

 

経営者の皆さまはテレワーク進んでいますか?

規模や業種によってもちろん異なると思いますが、

もしよかったら工夫など教えてください!

 

BCP(事業継続計画)とは?

企業が自然災害、大火災、

テロ攻撃などの緊急事態に遭遇した場合において、

事業資産の損害を最小限にとどめつつ、

中核となる事業の継続あるいは早期復旧を可能とするために、

平常時に行うべき活動や緊急時における事業継続のための方法、

手段などを取り決めておく計画のことです。

緊急事態は突然発生します。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

代表:文美月  次回MBS毎日放送「ミント!」出演予定

2月10日(月)

2月24日(振替休日)

----------------------------

 ロスゼロは、食品加工メーカーで様々な原因によって発生する

食品ロス予備軍を直接消費者や企業につなげ

食品ロス(フードロス)の削減を目指す通販サイトです。 

日本に溢れる「もったいない」を

ネット通販を通じ、より気軽に、よりポジティブに削減し、

次の笑顔へつなげる取り組みを行っています。

  また、ロスゼロはSDGs12番「つくる責任・つかう責任」を

メインとして取り組んでいます。

----------------------------

 

代表:文美月のロスゼロ雑感一覧は⇒コチラ

 

投稿者プロフィール

代表:文 美月
代表:文 美月監修者
株式会社ロスゼロ 代表取締役
大学卒業後、金融機関・結婚・出産を経て2001年起業。ヘアアクセサリーECで約450万点を販売したのち、リユースにも注力。途上国10か国への寄贈、職業支援を行う。「もったいないものを活かす」リユース経験を活かし、2018年ロスゼロを開始。趣味は長風呂。