ロスゼロを立ち上げた2018年、
「あなたがいいことをしようとしているのは分かるけど、
世の中にはいろんな事情がある。
だからビジネスにはならないよ」
という人が多くいました。
今もたくさんおられます。
(責めてるわけではないです)

でも、
「人々の価値観はいずれ変わる、変わりかけている」
そう信じてやってきましたし、
これからも信じています。
ロスゼロはまだビジネスで実現したいことのうち
ほんの少ししかできていません。
応援お願いします!
今は亀ですが(まだかい)、
これから火を噴いてガメラになります。
らむねさん、日経MJに掲載していただいてありがとうございます!
投稿者プロフィール

- 監修者
-
株式会社ロスゼロ 代表取締役
大学卒業後、金融機関・結婚・出産を経て2001年起業。ヘアアクセサリーECで約450万点を販売したのち、リユースにも注力。途上国10か国への寄贈、職業支援を行う。「もったいないものを活かす」リユース経験を活かし、2018年ロスゼロを開始。趣味は長風呂。