10/6(5)ロスゼロ食堂/食品ロスを知るきっかけに



こんにちは。ウェブ担当の前川です。

 

10月6日に開催しました、『ロスゼロ食堂』

 

今回は11時からの4部制。毎回ほぼ満席。

本当にたくさんのお客様にご来店いただきました。

ロスゼロ食堂のあいさつをする文美月社長

まずはロスゼロ代表の文美月から、

 

『ロスゼロ食堂』開催のご挨拶と

 

世界で起こっている食品ロスの状況。

 

また、ロスゼロが扱っている商品たちが、

 

なぜ食品ロスになってしまったのか

 

などなど、ロスゼロプチプチ講座を。

 

そして、今回お世話になりました「大阪産(もん)空(そら)」さんの

今井さんが、

食材の説明をする男性

今回お料理で使った食材の紹介と、規格外になってしまった理由を

お話してくださいました。

 

同じように育ててきた野菜や肉、同じように捕ってきた魚。

 

それが規格外になってしまうことで市場性がなくなる厳しい現実。

 

でも、せっかくだから全て食べてもらいたい。

キャベツを持つロスゼロ文美月社長

普段から生産者の方と直接お話をされている今井さんからは、

 

そんな生産者の方の想いが伝わってきました。

 

 

ロスゼロ食堂の風景

今回はお一人で参加されたお客様もたくさんいらっしゃいましたが、

 

みなさんロスゼロを意識している方ばかり!

 

すぐに周囲の初対面の方とロスゼロトークが盛り上がり、

 

楽しく賑やかに、最後まで綺麗に召し上がってくださいました。

カットしたロスゼロ食堂の野菜

 

『ロスゼロ食堂』で今回使われた食材は

 

お米以外はすべて規格外。

 

どんなものが規格外となるのか、実際にご覧いただいたお客様からは、

 

「これはもったいない!」

「こんなに新鮮なのに!」

「まだまだ食べられる!」との声が。

 

そうなんです。まだ十分食べられる食材なんです。

 

ただし、どうしても廃棄せざるを得ない状況であることも避けられない現実。

 

 

『ロスゼロ食堂』は、

 

日本中で起こっている食品ロスを実際に知っていただき、

 

みなさんの食品に対する考え方をすこーし変えていただくことで

 

もったいない食品を日本からすこーしずつ減らしていくことができれば!

 

そんな想いから始めました。

 

 

皆さんと一緒に食品ロスを考えるきっかけに。

 

次回『ロスゼロ食堂』の予定は以下の通りです。

 

12月1日(日)

今回の会場、「大阪産(もん)空(そら)」さんにて行います。

 

詳細とご予約はこちらから

 

----------------------------

 

10月6日『ロスゼロ食堂』報告ブログ

『ロスゼロ食堂』本日のランチ完成しました!

『ロスゼロ食堂』食材以外もロスゼロで。

 

----------------------------

 

ロスゼロは、食品加工メーカーで様々な原因によって発生する

食品ロス予備軍を直接消費者や企業につなげ

食品ロス(フードロス)の削減を目指す通販サイトです。

 

日本に溢れる「もったいない」を

ネット通販を通して、より気軽に、よりポジティブに削減し、

次の笑顔へつなげる取り組みを行っています。

 

食品ロス(フードロス)・食品廃棄の削減をビジネスとして

成立させている独自の取組が評価され、行政機関における

事例としても取り上げられています。

 

また、ロスゼロはSDGsにも取り組んでいます。

 

----------------------------

 

投稿者プロフィール

営業:前川
営業:前川
ウエブ担当の前川です。子供の野球観戦のため、年中日焼けと戦っています。昔から大好きだった書道を最近また始めました。今は「相田みつを」さんのように、絵のような素敵な文字をプレゼントできるようになりたいと、修行中です。

----------【監修者:文 美月】----------

株式会社ロスゼロ 代表取締役
大学卒業後、金融機関・結婚・出産を経て2001年起業。ヘアアクセサリーECで約450万点を販売したのち、リユースにも注力。途上国10か国への寄贈、職業支援を行う。「もったいないものを活かす」リユース経験を活かし、2018年ロスゼロを開始。趣味は長風呂。