こんにちは、代表の文美月です
12月1日、
に、リモートで出演させていただきました。
パーソナリティの別所哲也さんと、
日本の食品ロスの現状と、ロスゼロが経験した
今年のコロナ禍で発生したもったいない食品のお話を
させていただきました。
別所さんが、丁寧にお話を聞いてくださり、
素敵な放送にしてくださいました。
リスナーの方の反響も大きく、
直接ロスゼロへ、ご連絡いただいた方もいらっしゃいました。
たくさんの方に少しでも日本が抱える食品ロスの
現状を知っていただきたいと思っています。
これからも頑張っていこうと、改めて感じることができた放送になりました。
投稿者プロフィール
- ロスゼロのシステム構築・管理を担当。夢は、ドーバー海峡をスイムで横断、自転車で日本を縦断、日本100名山をすべて登頂すること。仕事も趣味も常に全力!
----------【監修者:文 美月】----------
株式会社ロスゼロ 代表取締役
大学卒業後、金融機関・結婚・出産を経て2001年起業。ヘアアクセサリーECで約450万点を販売したのち、リユースにも注力。途上国10か国への寄贈、職業支援を行う。「もったいないものを活かす」リユース経験を活かし、2018年ロスゼロを開始。趣味は長風呂。
最新の投稿
2023.05.11食料破棄にならないために家庭内でできることいろいろ 08.メールマガジン2022.12.16寒い冬がやってきた!冬対策は万全?!(22/12/16) 2022.04.052022年度大学入試で、ロスゼロの情報コンテンツから出題。 04.メディア情報2022.04.04【日本食糧新聞】エリア最前線(近畿・四国版)に掲載。