バラ園が休園。バラのお菓子をお家で♪ローズスイーツ5点
新型コロナウィルスの拡大により、様々な業界に影響が出ています。
その中でも娯楽施設への影響は甚大です。
水族館や動物園・植物園なども休園が続いています。
ということは、園内で売られる予定だった
お土産のお菓子が残ってしまうのです。
![]()
![]()
![]()
株式会社智光は、動植物園・水族館・博物館などの
自然をテーマにした施設の商品を手掛けるメーカー様です。
日常が豊かになるように、自然界に存在する
巧妙な形や美しい色彩、心地よい香りを大切にしながら
商品の企画・開発をし、各施設のお土産として
製造・販売されています。
新型コロナウィルスの影響で、早い段階から
休園を余儀なくされた植物園のお土産が
販売予測を大きく外れしまい、大量に戻ってきてしまったそうです。
![]()
![]()
![]()
春は、桜をはじめ花が美しい季節。
植物園では様々なイベントが開催される予定でした。
ですが、ウィルスの拡大によりそれらのイベントが軒並み中止に。
![]()
![]()
![]()
イベントで販売される予定だったお土産たちも、
期限が着々と近づいてきています。
せっかくの美しいお土産…
このままロスを待つだけになるのは心苦しいと
ロスゼロにご連絡を頂きました。
「助けて」という、智光さまの声
智光さまからのメッセージをご紹介します。
今回のコロナの影響で
今春の植物園(特に薔薇園)のイベントが軒並み中止となり、
弊社オリジナルの食品の賞味期限が迫っています。
ロスゼロを知り、少しでも生産者として、
やってはいけない食品の破棄を避けたい
と思いご連絡致しました。
どのメーカーでも、「食品の破棄はやってはいけない」
と私たちは思っているのです。
自ら作り、お客様が喜ぶ顔を思い浮かべながら
送り出した食品たちが、行き場を失ってしまう。
この悲しい状況を少しでも減らしたい。
その気持ちはどこでも同じなのです。
美しい食品たちを少しでも、皆さんでお楽しみ下さい。
ロスゼロの商品情報一覧は⇒コチラ