大丸心斎橋店にてロスゼロストアを出店します!


大丸心斎橋店ロスゼロストア

3月22日より、ロスゼロが大丸心斎橋店にてロスゼロストアを出店します!

 

バレンタインのチョコロスや

年末年始のギフト用に製造された商品などを販売し、

お財布にも地球にも優しいお買い物を提案します!

 

 

大丸心斎橋店 ロスゼロストア概要

 

場所:大丸心斎橋店 地下1階イベントスペース

日時:3月22日(水)~28日(火)  全日10時より20時

 

 

ロスゼロストアとは?

ロスゼロストア

 

ロスゼロのオンラインストアで販売している

食品ロス予備軍となってしまった、もったいない商品を

期間限定で百貨店で販売します!

 

ロスゼロのブースには、食品と共に「ロスになった理由」を明記し、

消費者に丁寧に説明します。

 

取扱ブランドのイメージ棄損を避けるとともに、

割引率の表示はせず、

イベントの社会的意義やコンセプトを明確に打ち出します。

 

イベントをきっかけに、

日本の食品ロスという社会課題を、

楽しく美味しくちょっとお得に

ポジティブな消費行動へと変えていきます!

 

ロスゼロの百貨店出店は2020年以降、

累計で15回以上に上ります!

 

 

チョコロスを救おう!

チョコロスを救おう

 

 

イベント用に作られた商品は、

時期を過ぎると余剰になってしまいます。

 

2月14日をピークに、バレンタイン用チョコレートの購入量は激減し、

販売することが難しくなります(下図参照)。

 

マーケットが大きいので、少しの需要予測の差異でも大きなロスとなります。

 

総務省統計局「チョコレートの季節」

参考:総務省統計局「チョコレートの季節」 

 

そんなバレンタイン・ホワイトデー商戦で

余剰になったお菓子やチョコレートや

年末年始のギフト用に製造された商品を、

ロスゼロストアではお客様に

「ロスになった理由」を丁寧にお伝えしながら

フードシェアリングを促進します!

 

 

「Re:You」からあの限定商品も登場!

 

ロスゼロのアップサイクルブランド「Re:You」より

定番商品である「Re:Youチョコレート」や

Re:You気仙沼みなといちご」はもちろんですが、

新商品である「シェアりゆうホワイト」や

気仙沼みなといちごルビー&ビター」も登場します!

 

シェアりゆうホワイト

気仙沼みなといちごのルビー&ビター

大阪心斎橋店にお越しの際は、是非お立ち寄りください!

 

 

「Re:You」新商品についてはこちらもチェック!

バレンタインのチョコロスを救おう!白い「シェアりゆう」が新登場!

「気仙沼みなといちご」がルビー&ビターチョコレートで緊急販売

 

----------------------------

 ロスゼロは、食品加工メーカーで様々な原因によって発生する

食品ロス予備軍を直接消費者や企業につなげ

食品ロス(フードロス)の削減を目指す通販サイトです。 

日本に溢れる「もったいない」を

ネット通販を通じ、より気軽に、よりポジティブに削減し、

次の笑顔へつなげる取り組みを行っています。

また、ロスゼロはSDGs12番「つくる責任・つかう責任」を

メインとして取り組んでいます。

----------------------------

 

投稿者プロフィール

広報:中角
広報:中角
関西学院大学総合政策学部卒業。
カンボジアの現地企業にて、ゼロウェイスト関連の仕事に従事したのち、ロスゼロの広報担当として社内のことやSDGsについて発信しています。
趣味は犬と戯れること。

----------【監修者:文 美月】----------

株式会社ロスゼロ 代表取締役
大学卒業後、金融機関・結婚・出産を経て2001年起業。ヘアアクセサリーECで約450万点を販売したのち、リユースにも注力。途上国10か国への寄贈、職業支援を行う。「もったいないものを活かす」リユース経験を活かし、2018年ロスゼロを開始。趣味は長風呂。