3月2日に公開された
「日経×woman」にロスゼロ代表のインタビュー記事が公開されました!
「日経×woman」とは、
世代別&世代をクロスした情報を発信するメディアで、
20~30代向けの「doors」
働くママ・パパ向けの「DUAL」
40代~50代向けの「ARIA」で
各ライフステージにあった情報やストーリーを発信しています!
今回は「ARIA世代、起業日和」で
2回に渡って取り上げて頂きました!
【ARIA】(上) 48歳で2度目の起業「もったいないもの」をなくしたい
【ARIA】(下) 再就職に挫折し「雇う側になる!」ミッションとの出合い
前半の(上)の記事では、
ロスゼロの事業の紹介について。
後半の(下)の記事では、
代表が起業を志した経緯や会社経営に奮闘した様子が
綴られています。
(下)の記事は途中から有料会員登録が必要になるのですが、
(上)は無料でご覧いただけます。
自身が出産後の再就職に苦労した経験から、
ヘアアクセサリーECサイトの起業。
そして2社となる「ロスゼロ」の起業。
自ら社会の壁を壊して立ち向かっていく姿は、
主婦さんや同世代の方々の背中を押すような内容になっています!
気になる方は是非チェックしてみてください!
投稿者プロフィール



- 関西学院大学総合政策学部卒業。
カンボジアの現地企業にて、ゼロウェイスト関連の仕事に従事したのち、ロスゼロの広報担当として社内のことやSDGsについて発信しています。
趣味は犬と戯れること。
----------【監修者:文 美月】----------
株式会社ロスゼロ 代表取締役
大学卒業後、金融機関・結婚・出産を経て2001年起業。ヘアアクセサリーECで約450万点を販売したのち、リユースにも注力。途上国10か国への寄贈、職業支援を行う。「もったいないものを活かす」リユース経験を活かし、2018年ロスゼロを開始。趣味は長風呂。
最新の投稿
03. ロスゼロの取り組み2023.03.23食品ロスをどう減らす?
03. ロスゼロの取り組み2023.03.20ロスゼロライブ①~③ まとめ
03. ロスゼロの取り組み2023.03.18ロスゼロが「おおさか環境賞」大賞を受賞!
03. ロスゼロの取り組み2023.03.17大丸心斎橋店にてロスゼロストアを出店します!