ロスゼロ代表が登壇した講演が「HUFFPOST」に掲載されました



12月9日に開催された「ザ・ソーシャルグッドアカデミア

当社代表の文と株式会社LIFULL執行役員CCOの川嵜さんが

「マルチセクターとの共創で生み出すソーシャルインパクト」

というトークテーマでディスカッションをしました。

 

そのレポートがHUFFPOSTにて公開されています。

【HUFFPOST】徹底した「情報開示」、その理由は?利益も課題解決も諦めないLIFULLとロスゼロの挑戦

 

「CSR」や「社会貢献事業」として切り離すのではなく、

「ビジネス」として事業を拡大させていくために、

あらゆるステークホルダーを巻き込み奮闘している二人が

ソーシャルビジネスの在り方について発信しました。

 

是非ご覧ください!

投稿者プロフィール

広報:中角
広報:中角
関西学院大学総合政策学部卒業。
カンボジアの現地企業にて、ゼロウェイスト関連の仕事に従事したのち、ロスゼロの広報担当として社内のことやSDGsについて発信しています。
趣味は犬と戯れること。

----------【監修者:文 美月】----------

株式会社ロスゼロ 代表取締役
大学卒業後、金融機関・結婚・出産を経て2001年起業。ヘアアクセサリーECで約450万点を販売したのち、リユースにも注力。途上国10か国への寄贈、職業支援を行う。「もったいないものを活かす」リユース経験を活かし、2018年ロスゼロを開始。趣味は長風呂。