10月12日(水)より、ロスゼロが大丸心斎橋店に特別出店します!
ロスゼロのオリジナルブランドである「Re:You(りゆう)」より、
「Re:Youチョコレート」と「気仙沼みなといちご」の他、
3分の1ルール(※1)などの理由によって、
賞味期限を残したまま余剰になってしまった商品を販売する予定です。
(※1)食品の納入期限を賞味期限の3分の1以内とする食品業界特有の商習慣
ロスゼロストアは今年になって、
東急本店・神戸阪急・大丸心斎橋・日本橋三越で
4回のイベント出店をしており、
10月中旬にはながの東急、11月には大丸神戸での
イベント出店も予定しております!
お近くにお住まいの方は、是非お越しください!
■大丸心斎橋 ロスゼロストア概要
場所:大丸心斎橋店:地下1階イベントスペース
日時:10月12日(水)~25(火) 全日10時より20時
\10月は食品ロス削減月間/
ロスゼロのイベントも盛りだくさんですので、
以下のリンクのイベント情報をご確認ください。
https://www.losszero.jp/html/page12.html
投稿者プロフィール



- 関西学院大学総合政策学部卒業。
カンボジアの現地企業にて、ゼロウェイスト関連の仕事に従事したのち、ロスゼロの広報担当として社内のことやSDGsについて発信しています。
趣味は犬と戯れること。
----------【監修者:文 美月】----------
株式会社ロスゼロ 代表取締役
大学卒業後、金融機関・結婚・出産を経て2001年起業。ヘアアクセサリーECで約450万点を販売したのち、リユースにも注力。途上国10か国への寄贈、職業支援を行う。「もったいないものを活かす」リユース経験を活かし、2018年ロスゼロを開始。趣味は長風呂。
最新の投稿
03. ロスゼロの取り組み2023.05.25もったいない食材がフレンチ料理に⁉ ロスゼロレストラン食材紹介!
1-2 食品ロス関連情報2023.05.25恵方巻きの食品ロスと解決策は?アレンジレシピも紹介
04.メディア情報2023.05.24読売新聞で当社が紹介されました
04.メディア情報2023.05.22「食品ロス削減 大阪モデル」が日本食糧新聞に掲載されました