2021年1月25日
ロスゼロを運営しております、㈱ビューティフルスマイルは
大阪府東大阪市と、包括連携協定を締結いたしました。
(当日の様子はyoutubeでご覧いただけます。)
今回の協定締結により、
東大阪市内企業等で発生する食品ロス削減に関してのお手伝いと
食の課題解決である、子ども食堂への支援
また、SDGsや食品ロスに関する知識や認識の普及活動として
広く一般市民の方への周知を促すお手伝いをしていきます。
ビューティフルスマイルの、自治体との連携協定は
今回の東大阪市が初めてです。
「食品ロスという課題が、
大きな問題であることはわかるが、
どのように対処したらいいか分からない人は多い。
市としても、取り組み方を模索していました。
今回の協定をきっかけに、私たちもどのように取り組んでいくべきか
改めて考えるきっかけになります。」
そう、東大阪市長の野田氏はおっしゃいました。
食品ロスについて広く知ってもらうことは、
私たちの課題でもあります。
自治体を通じて、認知活動をし、
また、子ども食堂などへ、広く寄付ができる環境が整う事も
私たちにとっては、大切な意味があります。
これからもロスゼロは頑張っていきます。
投稿者プロフィール

-
ロスゼロのシステム構築・管理を担当。夢は、ドーバー海峡をスイムで横断、自転車で日本を縦断、日本100名山をすべて登頂すること。仕事も趣味も常に全力!
----------【監修者:文 美月】----------
株式会社ロスゼロ 代表取締役
大学卒業後、金融機関・結婚・出産を経て2001年起業。ヘアアクセサリーECで約450万点を販売したのち、リユースにも注力。途上国10か国への寄贈、職業支援を行う。「もったいないものを活かす」リユース経験を活かし、2018年ロスゼロを開始。趣味は長風呂。
最新の投稿
08.メールマガジン2022.12.16寒い冬がやってきた!冬対策は万全?!(22/12/16)
2022.04.052022年度大学入試で、ロスゼロの情報コンテンツから出題。
04.メディア情報2022.04.04【日本食糧新聞】エリア最前線(近畿・四国版)に掲載。
04.メディア情報2021.12.14食品ロスのサブスク「ロスゼロ不定期便」めざましテレビで取り上げていただきました