8月号 『FRaU』 は、
SDGsの活動を国連と推進する、キティちゃんが表紙に大きく施された
特別号となりました。
ロスゼロの代表 文美月も
「あの人に聞いた、今日からできる100のこと」
のコーナーにコメントを掲載していただきました。
100個のコメントは、どれもこれも
誰でも今すぐ実践できる、未来へつながるアクションです。
SDGsとは、そもそも 「よくわからないこと」
ではなく、「身近なこと」なんです。
今回の特別号は、
誌面すべてがSDGsをテーマに創られています。
衣・食・住 私たちの生活を取り巻くすべての
角度から、環境に配慮した、持続可能な取り組みを
紹介しています。
とても素敵な一冊です。ぜひご覧ください。
その他メディア掲載情報一覧は⇒コチラ
投稿者プロフィール

-
ウエブ担当の前川です。子供の野球観戦のため、年中日焼けと戦っています。昔から大好きだった書道を最近また始めました。今は「相田みつを」さんのように、絵のような素敵な文字をプレゼントできるようになりたいと、修行中です。
----------【監修者:文 美月】----------
株式会社ロスゼロ 代表取締役
大学卒業後、金融機関・結婚・出産を経て2001年起業。ヘアアクセサリーECで約450万点を販売したのち、リユースにも注力。途上国10か国への寄贈、職業支援を行う。「もったいないものを活かす」リユース経験を活かし、2018年ロスゼロを開始。趣味は長風呂。