ロスゼロブログ

カテゴリ一覧

食品ロスに関する情報を集めています。

公開日: 更新日:2023.07.04
食品ロスに関する情報を集めています。

 

【シェア希望】食品ロスに関する情報を集めています。※長文

 

給食に関するニュースでご存知の方も多いと思いますが、現在、全国各地で食料が滞留しています。

その一方で「食べて消費したい」「経済を支えたい」と思っている人もたくさんいます。

必要な情報が、必要な場所にいきわたっていない気がしてなりません。

 

物産展や展示会の中止、

観光客向けお土産菓子、

百貨店など小売店の食品、

給食や飲食店への納品予定食材、

これ以外にも多くの食品関連事業者が、

なんらかの経済的な打撃を受けています。

 

みなさんの近くの地域で余った食材があれば買う・分けるなどして消費してください。

みんなができることをそれぞれの地域で、それぞれのやり方で。

 

自らの販路を持つ食品関連事業者は自ら販売されていますので、ぜひチェックしてください。

食べ物は本来「人を笑顔にするもの」ですから、こんな状況であってもポジティブに消費して欲しいです。

 

販路がなく行先のない食品は弊社に連絡をください。

 

格安販売以外にも、たとえばロスゼロが定価で販売して一般の方に買っていただき、ロスゼロ側の手数料を除いた全額を食品関係で困っている場所に寄付することができます。

※官公庁連絡済み

 

弊社は大阪府の食品ロス削減推進パートナー認定企業です。

市や府、農水省に連絡しています。

農水省は、昨日、食品関連事業者に未利用食品がある場合、フードバンクへの寄付を推進すると発表しました。

しかしこの情報が行きわたっておらず、まだ国に十分な情報が集約されていないようです。

 

さらには食品が集まったとして、非営利のフードバンクに人不足が予想されています。

休校になっている子供がいるなどスタッフが減っています。

フードバンクを応援して欲しいですが、今、そもそも人が集まる機会が減っていますので一概にそう言えません。

子ども食堂の中止が多いのも似た理由です。

こういった非営利団体への寄付もお勧めします。

 

先日も書きましたが、食品は作るときだけではなく廃棄にもコストがかかります。

それならロスゼロが買い取って、みなさんに消費していただき、食品関連事業者さんの廃棄コストを減らします。

 

しかし弊社も自分たちだけでは情報収集に限界があります。

スタッフもこの状況で少し減っているので、いただいた情報に全て対応できるとも限りません。

 

しかしその場合でも他社につないだり、発信はできます。

 

みなさんの周囲に困っておられる食品関連企業があれば、

ぜひご連絡ください。

週末に入ってしまうので、18時までなら電話がありがたいです。

06-4708-7802 (文美月・前川)

 

大阪市西区北堀江1-1-21四ツ橋センタービル9階
株式会社ビューティフルスマイル
support@beautifulsmile.co.jp
https://www.losszero.jp/

参考【農水省】新型コロナウイルス感染症で影響を受ける食品事業者の皆様へ
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/saigai_r2-march.html

 

代表:文美月のロスゼロ雑感一覧は⇒コチラ

ロスゼロブログ一覧へ

この記事を書いた人

文 美月

株式会社ロスゼロ 代表取締役
大学卒業後、金融機関・結婚・出産を経て2001年起業。ヘアアクセサリーECで約450万点を販売したのち、リユースにも注力。途上国10か国への寄贈、職業支援を行う。「もったいないものを活かす」リユース経験を活かし、2018年ロスゼロを開始。趣味は長風呂。