ロスゼロ代表の文美月がコメンテーターとして出演している、 2月10日(月)MBS毎日放送「ミント!」(15時49分~19時)で ロスゼロの取り組みが取り上げられました。 節分は恵 […]
節分の食品ロス削減への取り組みがMBS毎日放送「ミント!」で紹介されました!節分の食品ロス削減への取り組みがMBS毎日放送「ミント!」で紹介されました!

ロスゼロ代表の文美月がコメンテーターとして出演している、 2月10日(月)MBS毎日放送「ミント!」(15時49分~19時)で ロスゼロの取り組みが取り上げられました。 節分は恵 […]
2020年2月2日 京都新聞日曜経済面で ロスゼロ代表 文美月 が取り上げられました。 ロスゼロだけでなく、社会人時代から今までのこと、 大学NPO理事の活動についても触れていただいています。 […]
ロスゼロの食品ロス削減への取り組みが 雑誌「クロワッサン2/10号」(1/25発売)に掲載されました。 今号は、節約術と消費税増税後の生活というテーマに加え フードロスについてクローズアップ。 […]
ロスゼロで高校生ライターとして活動している 「PlantPitty」の取り組みが 消費者庁のHPで、2019年12月27日に紹介されました 紹介された記事はこちら ロスゼロブログ ”自己責任we […]
大阪府 高校給食廃棄問題について、 ロスゼロ代表 文美月のコメントが、 12月29日産経新聞社会面に掲載されました。 産経新聞WEB版 にも掲載されています。 その他メディア掲載情報一覧は⇒ […]
こんにちは 代表の文美月です。 大阪府堺市の 市立高校の教諭が、 給食で残ったパンと牛乳を持ち帰っていたと、 大きくニュースになっていますね。 ※給食の残りのパン、牛乳31万円分を持ち帰る 堺市教委、高校教 […]
こんにちは、ウェブ担当の前川です。 10月・12月に開催しました、 規格外食材で作ったスペシャルランチを みんなで食べよう「ロスゼロ食堂」。 今回は初の「ロスゼロカフェ」を開催いたします。 & […]
こんにちは、ウェブ担当の前川です。 ロスゼロ立ち上げ時より、ずっと使ってきた グリーンのスマイルロスゼロマーク。 実は今年10月にデザインを一新し 赤いロスゼロハートマークに変わりました。 赤 […]
なんと「ロスゼロの歌」ができました!! 先日、吉本新喜劇のヤンシー&マリコンヌさんが ロスゼロに来てくださり、ロスゼロの歌を作ってくださりました。 (画像は同番組無料動画配信より引用しています […]