こんにちは、前川です。 実は、2020年9月21日・22日に開催される FM大阪主催「バーチャルマラソン大会」にロスゼロがコラボ! 今回のテーマは、「走ってフードロス削減」 ロス […]
FM大阪オーフェス×ロスゼロ 「バーチャルマラソン大会」みんなで走って食品ロス削減!FM大阪オーフェス×ロスゼロ 「バーチャルマラソン大会」みんなで走って食品ロス削減!

こんにちは、前川です。 実は、2020年9月21日・22日に開催される FM大阪主催「バーチャルマラソン大会」にロスゼロがコラボ! 今回のテーマは、「走ってフードロス削減」 ロス […]
8月号 『FRaU』 は、 SDGsの活動を国連と推進する、キティちゃんが表紙に大きく施された 特別号となりました。 ロスゼロの代表 文美月も 「あの人に聞いた、今日からできる100のこと」 のコーナーにコ […]
=============================== 現在(2020/8/4~)ロスゼロでは、HERSHY’sのチョコシロップを使った、 オリジナルレシピをお送りいただいたお客様に、 ロスゼロでの3 […]
2020年7月、 大阪府堺市にて、子ども食堂を運営されている 夢のかけ橋 浜寺公園ルーム さんに お菓子を寄付したことをご報告いたします。 こちらの子ども食堂さんは、たくさんの方や企業からの […]
こんにちは、代表の文美月です。 日本政府の国際アカウント 『The Government of Japan 』で、 紹介していただきました! 私が食料廃棄問題に関心を持つきっか […]
ロスゼロの前川です。 現在、ロスゼロではお買い上げいただいたお客様に向けて いま日本で起こっている食品ロスの状況を少しでもお伝えできればと 以下のようなお便りをお届けしています。 記載している情報は実際にロ […]
【シェア希望】食品ロスに関する情報を集めています。※長文 給食に関するニュースでご存知の方も多いと思いますが、 現在、全国各地で食料が滞留しています。 その一方で「食べて消費したい」 「経済を支えたい」と思 […]
今般のコロナウィルス感染症の影響を 考慮いたしまして、 3/15に予定しておりました ロスゼロレストランは開催を延期いたします。 次回開催予定は未定です。 開催が決定次第、随時こちらのページで更新いたします […]
2020年1月30日 TBSラジオ「森本毅郎スタンバイ!!」にて、 ロスゼロの取り組みが紹介されました。 (こちらのサイトで当日の放送の様子を視聴もできます) 節分豆の食品ロス削減対策としてロスゼロが 開発 […]